Happy Halloween! こんにちは。増田真奈美です。 先日のハロウィンは皆さんいかがお過ごしになりましたか? 娘はお友達の“ハロウィンパーティー”に お呼ばれをしてご機嫌!! さ~て!何に扮するか親子で悩みに悩んで~~ 今年の仮装はこちらに決定!! ハリーポッター!! どうですか?なかなかじゃありませんか?! 鏡の前でのチェックも終わり、 魔法の杖を片手に颯爽と出かけて行きました(笑) そんな娘の後ろ姿を見送りながら、 来年の仮装は何にしようかと、母はワクワク考え中です♪♪
川越市M様邸 地鎮祭 皆様こんにちは。MIです。 先日、川越市M様の“地鎮祭”を行いました。 朝から行われた“地鎮祭”ですが、 お土地全体に眩しいほどの光が当たっていました。 幸先の良いスタートですね!
遭遇しました! こんにちは。西澤です 先日の川越祭りは天候にも恵まれ盛況だったようですね。 日曜日の夜、会社の帰りアトレと踏み切り近くの交差点で、 たまたま出発寸前の山車に遭遇しました。 ほわんと輝く提燈に金糸銀糸で織られた布で飾られた山車が、 いなせな半被を身にまとった町衆にぐぐーっ・・・と引き回され 通りをゆったりと駆け抜けるさまは、勇壮かつ華麗。 ほうほう、なかなかお見事と、人ごみの隙間から、写真をパチリ。 川越の街と人々の中に脈々と受け継がれている伝統と誇りが伝わり、 そんな川越がやっぱり好きやねん・・・と、一瞬胸が熱くなる川越祭りの一こまでした。
川越まつり◆川越市 注文住宅 皆様こんにちは。営業の今井です。 17(土)18(日)の2日間、 【川越祭り】が開催されました。 川越で生まれて川越で育った根っから“川越っ子”の私ですが、 実は川越祭りの山車が通るすぐそばに住んでおります。 少し通りにも出てはみたのですが、 今年はおとなしく(!?)自宅から撮影をしたので ブログに掲載したいと思います。 毎年毎年見学をしていますが、 いつ見ても川越で生まれた事を誇れるほどの お祭です。 まだ見たことのない方は、 是非一度は見ていただきたいですね! ちなみに我が子たちは、昼間から目一杯 お祭りを楽しんでいたようで、 この二日間でお小遣いを使い果たしたそうです(笑)