みなさまこんにちは!吉田です!
昨日、川越市Y様の“地鎮祭”が行われました。
少しづつ打ち合わせの時間を重ねて、
ついに地鎮祭の日がやって参りました!!
ご家族揃って【土地の神様へのご挨拶】が終われば、
いよいよ工事が始まります(^^)
ご新居完成が楽しみですね(#^∀^#)♪
みなさまこんにちは!吉田です(^O^)/
本日は、狭山市N様邸のお引渡しでした!
短いようで長いような・・・
長いようで短いような・・・
お引渡しの日は、嬉しさ反面、大切に育てていたヒナが
巣立ってしまうような寂しさもあったりします・・・。
ご主人様のお父様から、
『ブログ、見てますよ』と言って頂きました。
お家を建てる方の想いなどが伝わってきて、
不安や悩んでるのは私たちだけではないんだな
とホッとしたことがありました、と。
こういったお声をかけて頂くと一歩通行ではないんだと、
とても励みになります♪
お客様の声ももちろんのこと、
スタッフ達の想いや素の姿など・・・
普段の打ち合わせの中だけでは伝え切れないことを
この場を通じてお伝え出来ればと思っています(*^。^*)
極端な言い方かもしれませんが、
一生に一度であろう大きなお買い物を、
赤の他人に託すわけですよね。
少しでも不安が取り除けるよう増田建設の良さが
ブログの中でも伝わって頂ければと思います(#^∀^#)
改めまして!
N様、ご新居完成おめでとうございます!!
これからが本当のお付き合いになります!
どうぞよろしくお願いいたします(^u^)
10/25~26名古屋にて首都圏の営業マンの表彰式が行われました!
今年の5月~7月までの個人成績を対象に15人が選ばれ、なんと
増田建設からは3人もランクインしました(^O^)
今回は、春日井の空調工場の見学も兼ねた表彰式となりました。
当日は、表彰式の後に春日井の空調設備のショールームと工場も見学♪
おもに24時間換気のシステムやレンジフード、私たちの身近なところで言うと空気
清浄器を作っているショールーム兼工場です。
敷地内には、ショールーム他最新空調設備のモデルハウスも併設。
残念ながら工場は撮影NGでした。
お昼は、少しでも名古屋を味わえる様考えて頂いたメニューらしく、天むすや
味噌カツ、ういろうも入っていました。
すべて工場の食堂で手作りだそうです!!
夜は、懇親会も兼ねた会食。
ここでも名古屋を感じられる地鶏や八丁味噌のお鍋でした(^O^)
普段は会う事の無い他社の営業マンとも意見交換が出来、大変有意義な時間を
過ごさせて頂きました。
2日目は帰るだけです・・・
みなさまこんにちは!吉田です!
先日、営業の白木さんがお休みの日に、
白木家の新顔くんを連れてきてくれました♪
お名前は【くむちゃん】と言います❤
はじめましてーーーー(#^▽^#)❤❤❤
事務所の中をヨチヨチ歩きまわって、
周りをきょろきょろと見渡していました(#^.^#)
ん~~何をしててもカワイイ・・・(#^.^#)❤
↑くむちゃん横向き❤❤❤(横向いてもカワイイ~❤)
初めての場所で、みんなに抱っこをされたりして
気疲れしてしまったのか、
帰りの車の中も、お家に帰ってからも
ず~っと寝ていたそうです(笑)(かわいい・・・(#^.^#)❤)
くむちゃーん❤またパパ連れてきてもらってね~♪♪
みなさまこんにちは!吉田です!
10月15・16日の二日間に渡って開催された【川越祭り】。
今年もが盛り上がっていたようですね(*^。^*)
わが増田建設社長も、二年おきに出る山車を、
組み立てる所から参加しており、
今年も山車を引く様子を撮影してきてくれました!
二日間ともお天気が良くてお祭り日和でしたね♪
お世話になっている↑鳶さんの雄姿も写っております!
川越市役所の前で山車が並んでお披露目している様子です(*^。^*)
ズラリと山車が並ぶと迫力があって、圧倒されます(>▽<)!
そして・・・
通りに提灯がずら~っと並んで、なんとも美しい夜の部↓↓
曳っかわせの様子を山車の上から撮影。
一斉に大きな掛け声があがり、大迫力なんですよ~!!
これは生で見た方にしか伝わらないので、
まだ見たことが無い方は来年こそ是非是非足を運んでみてくださいね!!
川越町内の方々、大変お疲れ様でした!!
※社長は二日間歩き通しで、足がパンパンだそうです・・・。
お疲れ様でした~~(^.^)